• Facebook
  • Pinterest
  • Twitter
  • Linkedin
コンテンツへスキップ
category

投稿者: ホリ

2025年2月10日

Shopify「ブログ」カスタマイズ&オリジナル記事一覧作成のヒント8選

Shopifyは、ECサイト制作・運営者にとって強力なプラットフォームですが、その魅力のひとつが「充実したブログ機能」です。ブログを活用することで、以下のようなメリットが期待できます。 ・販売商品の詳細を伝えられる ・購…

Liquid

2025年2月7日

【Shopify カスタマイズ】メニュー カスタマイズ&作成するために知っておくべき事5選

Shopifyサイトの「メニュー」は、デフォルトのテーマやデザインでも充分に機能しますが、時には独自のブランドやユーザー体験を反映させたくなることがあります。 特に「メニュー」のデザインをカスタマイズしたり、オリジナルメ…

Liquid

2025年1月27日

【Shopifyアプリ】会員のQRコードを簡単生成!イベントで入場チェックをする

先日、運営中の会員制サイト(ファンクラブ)で会員向けのイベントを開催し、参加者に記念グッズをプレゼントするという企画が立ちあげられました。 イベントの入場管理として、運営スタッフから「QRコード入場が流行っているけど、う…

アプリ

2025年1月25日

Helium Customer Fieldsを使って顧客に任意のタグを付けるフォームを作成

現在Shopifyを使って、芸能人のファンクラブサイト6つを運営しております。 ファンクラブの有料会員になると、 ・有効期限(メタフィールド) ・会員番号(メタフィールド) ・「有料会員」タグ が、会員ページに自動で実装…

アプリ

2025年1月21日

【Shopify小技】アプリなしでストア会員にメルマガ登録を促すボックスを作る

以前、Helium Customer Fieldsを使ってストア会員にメルマガ登録を促すボックスを作るという記事にて「Helium Customer Fields」アプリを活用した、メルマガ登録を促すボックス作成について…

Liquid

2025年1月17日

【Shopify Flow】特別な日にロイヤリティの高い顧客にクーポン番号メールを送る

「パレートの法則」という言葉をご存じでしょうか。 イタリアの経済学者ヴィルフレッド・パレートが提唱した法則で「8:2の法則」とも呼ばれます。 「ビジネスにおける売り上げの8割は、2割の顧客から生まれる」「ビジネスにおける…

Flow

2025年1月13日

【Shopify Flow】ちょっと気になる「Get product data」「Get customer data」データの絞り込みについて

先日作成した記事【Shopify小技】アプリなしで商品公開後「販売開始日時」を指定(予約)する方法にて、Shopify Flowトリガーの1つ「スケジュール(Schedule)」について少し触れました。 「スケジュール(…

Flow

2025年1月10日

【Shopify小技】アプリなしで商品公開後「販売開始日時」を指定(予約)する方法

Shopifyストアで商品公開の予約方法はとてもシンプルです。 「商品管理ページ > 公開する > オンラインストア」という項目のカレンダーアイコンをクリックして、公開日を指定すればOKです。 詳しい解説は以…

Liquid

2025年1月6日

【Shopify小技】特定の商品オプションを選択すると注意書きがモーダル表示される

先日、会社で運営中のチケット販売サイトにて「学生割チケット」を販売する事になりました。 商品オプションとして追加するだけなので、難しい事案ではありませんが、スタッフから以下のようなリクエストが‥ 「学生割チケットを購入し…

Js

2025年1月4日

【Shopify小技】BtoBビジネスに有効かも?カートに入れた数をリアルタイムで制限

Shopifyはデフォルト機能やアプリで、BtoBビジネス(卸・仕入れ)に適した様々な機能を提供しております。 BtoBビジネスに必須な機能はいくつかあります。例えば、 ・ 顧客ごとの価格設定 ・ 商品やコンテンツごとの…

Liquid

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 4 5 6 … 11 次へ »

Shopifyにハマった人のためのブログ | Copyright © Shopify Holic All Rights Reserved.